投資する金欲しさにWEBサイトを作った

ある日、投資するべきだと気づきました。どうしてそう思い至ったのかは分かりません。ペイオフによって保証されない額に達した預金残高のせいかもしれないし、政府の貯蓄から投資への促しのせいなのか、もしくは自覚していない他の何かに影響されたのかもしれません。 理由はどうであれ「投資するべきだ」と確信したのです。

気づき

投資について右も左を分からない状態だったので、勉強をしなければなりません。学ぶ上での王道は本を読む事でしょう。でも巷にあふれている「10万円を1億円にする方法」というようなヤバそうな本を読むと、ヤバイ思想に侵されて、ヤバイと思ったのでその辺は避けました。 「ウォール街のランダム・ウォーカー」など有名な本を中心に10冊ぐらい読みました。

そうしたら私、完全に悟りを開きまして。全部わかってしまった。本からは、分散投資の重要性、ペーパーアセットの王は株式であること、インデックス投資が鉄板、長期投資の大切さなど多くの事を学びました。さらに投資における宇宙の真理にも気がついてしまった。それは

「これたくさんお金ある人の方が有利だな……」

そうなんですよ! お金がたくさんあった方がいいのです。考えてもみてください。例えば1年で5%リターンを得られるなにかに投資をしたとします。

10万円投資をした場合は、リターンは5,000円
→ まあ、嬉しいけどね、そうね、うん
100万円投資した場合は、リターンは5万円
→ いいじゃん、いいじゃん
1,000万円投資した場合は、リターンは50万円
→ おほっ
1億円投資した場合は、リターンは500万円
→ ……
10億円投資した場合は、リターンは5,000万円
→ ……

そうなんです、つまりそういう事なんです。5,000円ぽっち貰ったところで私の人生にほとんど影響はないのです。私は5,000円より5,000万円が欲しい。この無情な真理を前にして渇きを自覚するようになりました。この渇きを癒やすためには1円でも多く投資する他ない。人生を変えるんだ。

投資用資金を確保する方法 - その1

投資用資金を確保する方法を考えていこうと思います。投資用資金は以下の計算式で算出出来ます。

収入 - 支出 = 投資用資金(一部は貯蓄に回した方がいいかも)

これで何をすべきか見えてきましたね。私は引き算が得意なので、すぐにぴんときた。つまり支出を限界まで小さくすればいいのです。現在の支出を精査し削減に取り組みました。

支出削減リスト

  • 惰性で契約したままだったニコニコ プレミアム: 550円/月
  • 雨が降ったらビニール傘を買ってた:1,000円/月
  • 毎日2本自販機で買ってた飲み物を、水筒に切り替え:5,200円/月
  • 全然見てなかったCATV:4,000円/月

他にも楽天ポイントやらdポイントやらを真面目に貯めたり、ふるさと納税、支払いを全力で高還元率のクレジットカードで払うように、マクドナルドを食べる時は絶対にクーポンを使ったりと思いつく限りの節約を実行しました。

上記のリストの削減分だけでも、月10,750円、年間129,000円。結構な金額ではありますが、うーん、でもどうなんだろ、悪くはないけどね。目を皿のようにして他に節約できるものは無いか探しましたが、大きく削れそうなものはありませんでした。むしろこれ以上削ると私のQOLもだだ下がりする気がするのでこの辺にしておきたい。
支出削減という方法には限界がありますね。だってこの方法だと投資用資金が +100万円/月 とかにはならないから。月に100万も支出してないので絶対に無理。他の方法を試す必要がありそうです。

投資用資金を確保する方法 - その2

もう一度計算式を確認してみましょう

収入 - 支出 = 投資用資金

「支出」の最小化には限界が見えてきたので、次の改善ポイントは「収入」の部分でしょうか。でもなかなかに難しい。 私は普通に勤め人なんで収入=給料です。でも給料はそんなにすぐには上がらんのですよ。これは計算式にちょっと手を入れる必要がありそうです。私が得意としている足し算を使って以下のように書き換えてみました。

給料 + 虚空から湧いて出たお金 - 支出 = 投資用資金

このように給料に加えて「虚空から湧いて出たお金」を定義すればいいのです。簡単な事だった。副収入でぱっと思いつくのは、UberとかYoutubeとかですね。でもそれらは虚空から湧いて出た感が希薄なので採用出来ません。UberもYoutubeも血と汗と涙の対価として収入を得ているだけだ。Uberはまだいいとして、Youtubeは収益化の条件が厳しいらしく最初の方はタダ働きだとか。その状況で歯を食いしばって続けている方々には頭が下がります。

追加で働きたくないので、ぜひ虚空からお金が出てきて欲しい。お金のなる木的な。なんかないんか。

Twitter Bot作成

色々考えた結果、Twitter + Kindleのアフィリエイトという事にしました。漫画の新刊情報とかツイートされるアカウントがあったら使って貰えるかなと。ほら、私、漫画とか大好きなんで。

Amazonは、アフィリエイト向けのProduct Advertising API(以下PA-API)というAPIを公開しています。PA-APIを使って漫画新刊情報をデータベースに蓄積して発売日に自動でツイートするボットを作る事にしましょう。



というわけで「新刊マンガ・コミック通知」というボットを作りました。投資資金捻出のためだけに作ったものなんで、こだわりゼロの名前にさせて頂きました。

最初は、新刊情報だけだったんですが、途中からKindleのセール情報もツイートするようにしました。Kindleって1年中なにがしかの本が、半額やら無料やらのセールを実施しています。PA-APIを使って値下げ、ポイント還元などを検知してデータベースに蓄積するシステムを組んで、その情報をもとに自動でツイートしています。

日々多少のお手入れ的な手作業は発生しているのですが、動画の作成に比べれば5万倍は楽なのでまあよし。ネタ切れの心配も無し。2022年7月現在、フォロワー数:7000ぐらいで、収入は月15万円程です。結構な額ですね! 虚空からお金が湧いて出てる。全部インデックスファンドにぶち込んでます。常識的に考えると素晴らしい状況です。でも、しかし、うーん、なんだろ……。

こんなにたくさん貰えているのに、こんなに恵まれているのに。どうして私の渇きは満たされないのだろう?

どうしても「15万円も貰えてハッピー!」という気分になれない。むしろこの渇きは、より強くなったとすら感じる。何かを得ると、もっと欲しくなる、これは人の業というものでしょう。抗いようもない。ならば血を吐きながら続ける、悲しいマラソンを続けてみせましょう。もっとお金を集めるんだ。

サイトを作る

さて、Twitterの方はそれはそれで頑張ってもらうとして、別の方向性から攻めていきたい。手元にはTwitterボットを作る上で作成した新刊・セールのデータベースが存在しています。これをそのまま表示するようなサイトでも作ればいいのでは? 売上としては、セールの方が大きくなっているので、Kindleセール情報メインかな。

さてTwitterボットの時は、何も考えず作ったのですが今回はライバルサイト研究を先にしてみたいと思います。Kindleのセール情報サイトとして有名なのは、キンセリとかきんどうとかですかね。ライバル研究の結果、なんとか勝負できるかな? という結論となりましたのでサイトを作ってみました。

セール本 | Kindelのセール情報サイト

というわけで、「セール本」というサイトを作りました。またプライドゼロの名前でございます。機能的には、まあまあ差別化は出来たかなーと感じているので、チャームポイントを以下に列記していきます。

1. すべてのセール情報を一覧表示

競合サイトは、いずれもセール情報はセール単位でまとめているようですね。例えば「新春 KADOKAWA 半額キャンペーン」「秋田書店 ハラハラドキドキコミックフェア」といった単位で、どの本が対象かでまとめられ記事になっています。でもユーザー側としては、どのセールで安くなろうが関係なくないですか? どのタイトルが、どんだけ安くなっているかさえ分かればいい。なので、なんちゃらフェアとかは完全に無視して検知している値下がり、ポイント還元本をすべて一覧表示できるようにしました。
Kindleで開催中のセール一覧

同じようなコンセプトのページは、実はAmazon公式に用意されています。 Amazon.co.jp: マンガ セール&キャンペーン: Kindleストア

ただこのページかなりポンコツなんですよね。全部のセールを網羅してない気がするし、どうみてもセールじゃないのも混じっててダメダメ。

2. 漫画のグルーピング化

「解体屋ゲン」という漫画が、1巻~80巻まで一冊あたり11円というようなすさまじいセールを時々やっています。これが開催中だと前述のAmazonのセール一覧ページだと3ページぐらいずっと解体屋ゲンだけがズラーっと並んでいるという現象が発生します。もう、解体屋ゲンはわかったから!

こういった現象への対策として、セール本では漫画シリーズ毎にグルーピングして、セール内容をまとめて表示するようにしています。 例えば「解体屋ゲン 1巻 ~ 80巻 95%OFF」といった風に。

3. セール履歴

過去のセール履歴を蓄積して閲覧できるようにしてあります。「詳細・セール履歴」というリンクをクリックした先のページで、そのシリーズのセール履歴を出しています。以前にどの期間でどういったセールをしていたかがわかります。ライバルサイトをみても、同様の履歴機能は無い気がする。 ※ セール中でない本の履歴を知りたい場合は、上部にあるフリーワード検索から検索してください。



履歴と照らし合わせる事で現在のセールの立ち位置を知ることが出来ます。「なんか常にセールしてるな……。急いで買わなくていいか」「前回のセールは半額だったのに、今回は90%OFF!?これは買わねば」といった判断にご活用ください。ちなみに、履歴の蓄積は2022年3月からなので、それ以前セール情報は履歴は存在しない点をご承知おきください。

作ってから日が浅いのもあり「セール本」はアクセス数がかなりしょぼい。売上貢献もあるんだかないんだかというレベルです。ですので使って貰えると嬉しいです。

まとめ

さて、最後に皆様へのメッセージを贈りたい。

投資始めた方がいいよ!

なんて言いますか、投資を始めるとお金に対する視座が高くなる上に、何かをやらねばならぬという気持ちがフツフツと湧いてくるんです。私の場合そのやる気が出口を求めて暴れまわり、節約から始まって虚空からお金をひねり出すために、ボットやらサイトやらを作ってました。お金も増えるし、活動的にもなるのでメリットしかない。全人類が投資を勉強して真理に到達するべきです。

冒頭でも少し触れましたが、投資の勉強方法は本がおすすめ。それも古めの出版から10年以上経った本にしてください。古いのに残っているって事は、時の洗礼を受けてなお残った本物という事ですから。安心感が違う。Youtubeで勉強はやめた方がいいです。レバレッジを勧めるようなヤバイ人も混じっていて危険です。絶対に本がいい。私のおすすめ本一覧を載せておきます。

ちなみに私の最初の一冊は、株式投資の未来でした。お金や投資の事について網羅的に知れる上に、かつてのハイテクバブル、南海バブルの話も面白おかしく書かれていて、単純に読み物として楽しかった。私は最初にこの本に出会えて幸運でした。